2023/02/21 14:00 - 2023/02/21 15:00

2023年のBtoB企業の集客戦略!WEBサイト/ウェビナー経由で商談に繋げる秘訣

概要

2023年のBtoB企業の集客戦略!WEBサイト/ウェビナー経由で商談に繋げる秘訣

ウェビナー担当者の方へ

集客方法と一言でいってもBtoB企業の場合、WEB広告の運用やSEOをメインとしたオウンドメディアの運用、メールマーケティング・テレアポなど様々な集客方法があります。

しかし、これらの施策にはそれぞれメリット・デメリットがあり、集客の目的や予算によっても最適な選択肢は変わります。

BtoB企業のマーケターは、複数ある集客方法の特長を理解し、自社に合った集客方法を選ばなければなりません。

今回のウェビナーでは、2023年にBtoB企業のマーケターに求められる集客ノウハウの中でも「WEBサイト」からの集客と「ウェビナー」を活用した、リード獲得〜受注に至るまでの売上をあげるための戦略をご紹介。

こんな方におすすめ

 様々な集客方法は認知しているが、どう活用すべきかわからない

 どの集客方法が自社にマッチしているのかがわからない

 動画/ウェビナーの活用を検討しているが何から手をつけるべきかわからない

開催日時
2023年2月21日(火)14:00〜15:00
形式
オンラインセミナー(ウェビナー)
参加費
無料
主催
株式会社ブリッジコーポレーション/株式会社ネクプロ

▼プレゼント特典

今回のウェビナーにご参加くださった方には、各ウェビナーの最後に以下の特典をプレゼントいたします!

株式会社ブリッジコーポレーション
・参加企業様専用「自社サイト診断レポート」の作成

人気のセミナーとなるため、ご予約・お問い合わせは早めにお済ませくださいませ。

プログラム&登壇者

【第一部】

・withコロナ時代の各種マーケティング

・コーポレートサイトで売上を作る3つのポイント

・事例紹介

藤木 園美 ー株式会社ブリッジコーポレーション マーケティング事業本部 プロデュースグループ

前職のユニクロでは本部で海外の商品企画を担当。ブリッジコーポレーションではコンサルティング営業を経て、現在はマーケティングを担当し、WEB広告・ウェビナー・SNS等のリード施策を担当。

【第二部】

営業活動において、売上に直結する改革は、5つのプロセスに分けられます。
1.特定の領域に特化する
2.今までターゲットから外れていた領域を攻める
3.営業のプロセスを変える
4.潜在層までアプローチ領域を拡げ、ナーチャリングにより長期視点でアプローチする。
5.教育やツール導入により、営業プロセスにおける不足分を補う

今回のウェビナーでは、「営業のプロセスを変える」ことで売上を伸ばすための動画を活用した手法を、グローバルトップ企業のケーススタディをもとに解説します。

糸谷英三 ー株式会社ネクプロ マーケティング部 マネージャー

経営コンサルティング会社にてキャリアをスタート。 その後、システム開発会社にて10年、ユーザー企業にてマーケティング・DXの業務を推進。 現在、ネクプロ社のマーケティング責任者として「ウェビナー」「動画マーケ」を推進。

お問合せ

株式会社ネクプロ ウェビナー事務局 
marketing@nex-pro.com

開催日程

  • 2023/02/21 14:00 - 02/21 15:00 (60分)

申し込み期間

  • 2023/01/23 00:00 - 2023/02/21 15:00
申し込み期間は終了いたしました。
次回の開催までおまちください。

申し込み期間

2023/01/23 00:00 - 2023/02/21 15:00